2018.04.24 07:00新入生歓迎会こんにちは!主将の内藤由良です!だんだんと気温が高くなり、道場も暑くなってきましたが、暑さに負けずに部員は練習に取り組んでおります。3週間後の東日本リーグ戦に向け、とてもいい雰囲気で毎日練習が出来ることに感謝です!さて、先日21日は国士舘大学レスリング部寮にて新入生歓迎会が行われました。
2018.04.16 23:052018年JOC杯ジュニアオリンピックカップ(ジュニア)F57kg級寺田 有輝 (体育3年)3位榊原 凌我(体育2年)ベスト16阿部 敏弥(体育2年)棄権張原 夕斗(体育1年)2回戦敗退F61kg級大城 達人(体育2年)3位杉内 皇暉(体育1年)1回戦敗退F65kg級河合 省太(体育1年)ベスト16F97kg級高野 智也(体育2年)3位秋場 勇星(体育1年)3位F125kg級谷内 渓祐(体育1年)1回戦敗退G72kg級小野 文聖(体育1年)ベスト16田代 英才(体育1年)1回戦敗退荒川 廣貴(体育1年)1回戦敗退G130kg級番地 啓太(体育2年)3位安田 拓斗(体育1年)3位W50kg級持田 真希(体育2年)1回戦敗退
2018.04.15 09:43JOC杯2日目(最終日)神奈川県・横浜文化体育館で行われたJOC杯ジュニアの部2日目(最終日)が無事終わりました。昨日書きました通り次の日にも計量があると言う初めての試みでしたが誰一人かけることなく計量をパスする事ができました。今日の一番槍は3年生のF57Kg級 寺田 有輝が先陣を切ってくれました。2日目残った11名は6名が準決勝まで進出しましたが結果は6名とも残念ながらあと1歩及ばず3位と言う結果になりました。次は5月にある※1東日本学生リーグ戦にメンバー入を目指して43年振りの優勝を!そして6月にある※2東日本学生春季選手権(3~4年)/東日本学生春季新人選手権(1~2年)では優勝をして全日本選手権(天皇杯)の切符を手に入れて貰いたいです。最後に保護者・OB・応援してくだ...
2018.04.14 13:43JOC杯1日目!神奈川県・横浜文化体育館で行われたJOC杯ジュニアの部1日目が無事終わりました。初の当日計量で皆が無事に計量をパスすることができ良かったです。1日目は21名中11名が2日目に残る事ができ残った11名には上位入賞が期待できそうです。しかし明日も階級+2Kgでの計量があるため試合後も油断できません。明日もまた初めての2日目計量からの試合となるので無事に計量パスして試合を頑張って貰いたいと思います。そして今日の試合で国士舘は怪我が無かったのは何よりのことでした。明日も怪我をすること無く上位目指して頑張って行きましょう!
2018.04.12 09:50JOC杯まで残り2日!神奈川県の横浜文化体育館で行われる、JOC杯全日本ジュニアオリンピックカップまで残り2日となりました。1~2年生と3年生の早生まれは初めての当日計量で試合を行います。今までやった事のない計量後すぐ試合という不安がありながらみんな長期にわたり体重調整をして試合にのぞみます。みんな気合十二分ですのでご声援のほどよろしくお願いします。
2018.04.10 09:402017年大会結果ジュニアクイーンズカップ・ジュニアの部 4月2日(日)東京・駒沢体育館 フリースタイル 63kg 3位 屋比久 すず (体育2年) JOC杯 全日本ジュニアレスリング選手権大会4月23日(土)~24日(日)神奈川県・横浜文化体育館 フリースタイル 55kg ベスト8 寺田 有輝 (体育2年) 66kg ベスト8 原口 伸 (体育1年) グレコローマンスタイル 55kg ベスト8 宮原 潤 (体育2年) 120kg 2位 番地 啓太 (体育1年) 女子 63kg 3位 屋比久 すず (体育2年) 東日本学生レスリング・リーグ戦 5月1...
2018.04.09 13:48入学式こんにちは。主将の内藤由良です!私も時々ブログを更新していこうと思いますのでよろしくお願いします。さて、今月1日はパシフィコ横浜で国士舘大学入学式が行われました。たくさんの新入生がスーツを着て式に参加する姿を見て、三年前の自分の姿を思い出したりしましたね。時が経つのは早いものです。レスリング部は新たに10名の戦力が加わりました。国体王者、国内カデット王者、全国大会の上位入賞者など期待の新人たちです!これから四年間、きついことや辛いことは沢山あるとは思いますが、仲間同士で支え合って頑張っていきましょう。新戦力、期待してます!まずは今月の14.15日に行われるJOC杯に向けてしっかりと調整しましょう!!
2018.04.09 10:27国士舘大学レスリング部HP開設こんにちは。この度、国士舘大学レスリング部のホームページを開設いたしました。OB会の情報発信、練習風景、大会情報などを中心に載せていきたいと思います!より多くの方々に国士舘大学レスリング部を知って頂けるよう、更新を頑張っていきたいと思っております!またTwitterもやってますのでフォローの程、よろしくお願いします!宜しくお願いします!
2018.04.01 04:4561期~61期・飯村 友基 / 鹿島学園高校 / 寮長・礒川 利音 / 網野高校・上野 千紘 / 八戸学院光星高校 / 副主将・佐々木 宏隆 / 小倉商業高校・寺田 有輝 / 館林高校 / 主務・永田 丈治 / 八工第一高校 / 主将・宮原 潤 / 埼玉栄高校 / 副主将・屋比久 すず / 浦添工業高校62期・阿部 敏弥 / 帝京高校 / 主将・大城 達人 / 北部農林高校 / 寮長・木村 陽仁 / 城南高校・榊原 凌我 / 星城高校・高野 智也 / 小倉商業高校・田沼 陣 / 八工第一高校・中 樹希也 / 和歌山工業高校 / 主務・原口 伸 / 樟南高校 / 副主将・番地 啓太 / 八戸学院光星高校 / 副主将・持田 真希 / 安部学院高校 / 主務63期・...
2018.04.01 04:4451~60期51期・松原 司 / 北海高校・川上 茂裕 / ノースアジア大学明桜高校・磯崎 日光 / 鹿島学園高校・鶴巻 和也 / 米沢工業高校・大石 賢太郎 / 敦賀気比高校・吉松 俊宗 / 三井高校・山里 将輝 / 北部農林高校・デニス ロバーツ / 外国の学校等52期・松岡 亮介 / 高松北高校・工藤 佑貴 / ノースアジア大学明桜・星 友和 / 田島高校・関口 尚希 / 樹徳高校・畑 慶太郎 / 久居高校・砂本 幸輝 / 鳥取中央育英高校・小田 裕之 / 八戸学院光星高校・近藤 太作 / 池田高校・内谷 幸博 / 敦賀気比高校・加藤 伸 / 鳥取中央育英高校53期・佐藤 良樹 / 秋田商業高校・守田 陽 / 三井高校・嶋田 裕大 / 青森商業・土井 顕...
2018.04.01 04:4341~50期41期・阿部 智一 / 米沢工業高校・内田 朝巳 / 西武台千葉高校・土田 樹史 / 日本文理高校・山河 隼人 / 隠岐島前高校・新垣 宏隆 / 北中城高校42期・金渕 清文 / 八戸学院光星高校・目時 透 / 八戸学院光星高校・室井 美貴 / 田島高校・伊藤 雄也 / 霞ケ浦高校・小川 寛之 / 土浦日本大学高校・川又 尚美 / 藤代紫水高校・小関 佑治 / 霞ケ浦高校・富岡 多恵子 / 土浦日本大学高校・杉谷 武志 / 由良育英高校・田坂 健吾 / 逗子開成高校・宮川 崇 / 峡北高校・土沼 勇輔 / 日本文理高校・三浦 力哉 / 網野高校・國安 敏也 / 岡山学芸館高校・原 恵介 / 隠岐島前高校・筧田 幸宏 / 霞ケ浦高校43期・齋藤 貴志 /...
2018.04.01 04:4231~40期31期・庄司 薫・髙野 謙二・田﨑 光之・柳 亨・梶谷 成史・稲岡 一博・富田 守一32期・大久保 啓光・山下 勝・恵木 芳昭33期・大羅 信夫・山谷 隆幸・下村 保伸・平原 謙也・近藤 博和・田辺 努・吉本 収・寺尾 政弘・武末 和仁・沙魚川 真・中川 洋一・住吉 修・疋田 英史・小玉 康二・児島 誠・渡口 彦春・澤岻 善之34期・佐藤 克・藤田 征宏・岩渕 利則・西中 祥司・長瀬 憲一郎・小川 光寿・下石 晴明・中西 章・中井 雄一35期・大久保 衆一・平塚 清孝・佐藤 謙二・山内 靖彦・高橋 博・和田 貴広・藤川 晋・伊藤 繁徳・山口 譲司・上福 正弘・嘉戸 洋・杉谷 忍・藤谷 健司・宮本 宏高・谷山 康隆・興梠 雅輝・茂野 充宏36期・夏堀 ...